eventイベントのご案内
2022.07.03
MIMA Indigo Day
とくしま藍の日 MIMA Indigo Day(藍マルシェ・ミライズ映画祭・藍展示)
こちらのイベントは終了しました
開催内容
開催日 | 2022年7月24日(日) |
---|---|
支払い方法 | マルシェ・展示 入場無料 映画 現金のみ |
オープニングセレモニー | 時間 9:15~ 場所 1階市民ホールホワイエ 7月24日とくしま藍の日に美馬市にて藍に触れ合う様々なイベント「MIMA Indigo Day」を開催することを記念してオープニングセレモニーを実施します。 |
藍マルシェ | 開催時間 10:00~15:00 「とくしま藍の日」に因んだ、ミライズ藍マルシェを開催します。 今回はいつものミライズマルシェとは異なり、藍に関連する商品がメインの、大規模マルシェとなっております! 店舗数も非常に多く、藍の日特別出店の藍工芸品の販売もあり、楽しめる事間違いなしです! 出店リストは画像の通りとなります。 配置図に関しましては、詳細が決まり次第お知らせいたしますので、今しばらくお待ちくださいませ |
ミライズ映画祭 | 開催時間 ①10時~ ②14時~ (開場は30分前) 料金 一般・大学生1000円/小人(4才以上)500円 ※当日前売り共通、お席が必要な3才未満のお子様は小人料金です。 ミライズ総合事務室、各種プレイガイド窓口にて販売中! 劇場アニメ第2弾!今度の舞台は、すみっコたちが暮らす街。 町に魔法使いの5人兄弟がやってくる! 彼らはあちこちに魔法をかけ、町中をパーティ会場のように彩っていく。 いつもの街に訪れる不思議な物語。 かわいいすみっコたちに会いに是非、ミライズ映画祭にお越しください! |
藍染ランプシェードワークショップ | 地域おこし協力隊が染色した和紙を使った藍染ランプシェードワークショップ (制作:美馬和傘制作集団) 時間 10:00~14:00(随時受付) 場所 1階工房のハコ 定員 先着15名 料金 5,000円 |
藍の展示(7/23~31) | ①あいであいをつたえよう。 場所 1階縁側のハコ 美馬市地域おこし協力隊による展示。美馬の子ども達と地域の方々が染めた藍染作品でMIMA Indigo Dayを彩ります。藍染和傘と藍の原料になるタデ藍等、フォトスポットとしても楽しんでいただけます。 ②藍に関するパネル展 場所 1階ホール壁面 藍作産業に関わる美馬市民の方々をパネル展示でご紹介します。 「日本遺産 藍のふるさと阿波」構成文化財一覧(美馬市内)パネル展も同時開催です。 ③スカイピアの藍作り写真展(主催 写真クラブ目) 場所 1階ホール壁面 社会福祉法人徳島県手をつなぐ育成会「スカイピア」の藍作に密着した写真展です。 |
ミライズ2階のイベントリンク | ◆美馬市子育て支援センターみらい 「藍色の風鈴を作ろう」 イベント情報⇒みらいのInstagramでチェック! ◆美馬市テレワーク促進施設【 】&Work「サステナブルを学ぶワークショップ」 イベント情報⇒【 】&WorkのHPでチェック! ◆美馬市立図書館 イベント情報 ⇒美馬市立図書館のFacebookでチェック! ⇒美馬市立図書館のInstagramでチェック! |
とくしま藍の日 ~MIMA Indigo Day~の全体お知らせ | ◆美馬市ホームページ イベント全体情報⇒美馬市のHPでチェック! |
イベント一覧へもどる